Am J Gastroenterol. 2013 Jun;108(6):894-903. doi: 10.1038/ajg.2013.52. Epub 2013 Mar 12.
Association between constipation and colorectal cancer: systematic review and meta-analysis of observational studies.
便秘と結腸・直腸癌の関連性:観察研究のシステマティックレビューおよびメタ解析
▼Today’s SENTENCE▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Abstract
OBJECTIVES:
Constipation is common in the community, and may affect survival adversely.
An association between constipation and development of colorectal cancer (CRC)
could be one possible explanation. We performed a systematic review and meta-analysis examining this issue.
目的:
地域社会での便秘の有病率は高く、余命に悪影響を及ぼす可能性もある。
便秘と結腸・直腸癌(CRC)の発症に関連性があることが、その理由の1つであると推測される。
我々はこの点を明確にするため、システマティックレビューおよびメタ解析を実施した。
METHODS:
We searched MEDLINE, EMBASE, and EMBASE Classic (through July 2012).
Eligible studies were cross-sectional surveys, cohort studies, or case-control
studies reporting the association between constipation and CRC.
For cross-sectional surveys and cohort studies, we recorded number of subjects
with CRC according to the constipation status, and for case-control studies,
number of subjects with constipation according to CRC status were recorded.
Study quality was assessed according to published criteria.
Data were pooled using a random effects model, and the association between CRC
and constipation was summarized using an odds ratio (OR) with a 95% confidence interval (CI).
方法:
MEDLINE、EMBASEおよびEMBASE Classicでの検索(2012年7月まで)を行った。
選択した研究は、便秘とCRCの関連性を報告している横断的調査、コホート研究または
ケース・コントロール研究とした。
横断的調査やコホート研究の場合は便秘の罹患の有無に分けてCRCの患者数を記録し、
ケース・コントロール研究の場合はCRCの罹患の有無に分けて便秘の患者数を記録した。
研究の質は、論文化されている基準に準じて評価した。データ集積には変量効果モデルを用い、
CRCと便秘の関連性はオッズ比(OR)とその95%信頼区間(CI)により要約した。
▼Today’s VOCABULARY▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
constipation【名】便秘
adversely【副】逆に、反対に
colorectal cancer 結腸・直腸癌
eligible【形】適格な
status【名】事情、状態
random effects model 変量効果モデル
以上