方法:1993年から2010年上半期まで、FDSの2型糖尿病症例と、その症例1名に対して年齢、性別、郵便番号でマッチングさせた4名の対照例について、がんイベントの発症を追跡した。
【重要語彙】
cohort【名】《統計》群
Incidence rate ratios (IRRs) were calculated and competing risks proportional hazards models generated risk factors for incident cancer.
罹患率比(IRRs)を計算し、競合リスクを考慮に入れた比例ハザードモデルを用いて、がん発生のリスク因子を同定した。
【重要語彙】
Incidence rate ratios (IRRs) 罹患率比
competing risks 競合リスク
proportional hazards 比例ハザード
generate【動】生成する、発生させる
RESULTS: There were 309 first cancers over 13,051 patient-years, or 2,368 (95% CI 2,111-2,647)/100,000 patient-years in the diabetes patients vs 1,131 over 60,324 patient-years (1,875 (1,769-1,987)/100,000 patient-years) in the controls.
結果:糖尿病患者では13,051 患者年の追跡調査の結果、309回のがんの初発が認められ、100,000患者年あたり2,368回(95% 信頼区間 2,111〜2,647)であった。一方、対照群では60,324患者年の追跡調査の結果、1,131回のがんの初発が認められ、100,000患者年あたり1,875回(1,769〜1,987)であった。
【重要語彙】
patient-years 患者年
control【名】対照群